みころも(御衣)の滝 >> 落差 5m 2008/01/15
湧水の滝です。
この滝の上には念仏水という銘水が湧いていてかなりの人が水を求めて訪れるみたいです。
この滝の湧水はそのお零れかも。
滝の前はのどかな田園風景が開けていて弘法大師ゆかりの史跡などもあり、
良い季節に散策をかねて出かけてみるのも良いかも・・・
氷柱が・・・
心なしかお不動さんも寒そう
厳寒期には氷柱がもっと下がって凄い光景になるかも?
教海寺の前にある滝見道の石柱。
この階段を降りると直ぐ滝です。
滝近くにある教海寺。
といってもほとんど前です。
教海寺横の念仏水の所に立っている案内板。
所在地 細川町 脇川
訪滝案内
山陽自動車道三木東ICを出て右折県道85号に入り道なりに進んで突き当たりを左折。
そのまま進み豊地の交差点で右折。道なりに進み桃坂で左折し暫く進んで県道353号に入る
(曲がり角に喫茶店がある)。
やがてセンチュリー三木GCの案内版があるのでそこを左折。
センチュリー三木GCの入口を過ぎて後は道なりに進んで行くとやがて教海寺本堂があります。
本堂を通り過ぎ少し行くと教海寺があります。教海寺の前に駐車場とトイレがあり駐車場の先に
滝の石柱が立っているので直ぐ解かります。
駐車場から滝まで1分です。
2008/01/15


Homeへ >> 滝Mapへ >> 三木市Topへ >> ページTopへ >>